OTHER-手芸
秋らしい気候になってきましたね。 ただ、寒暖の差が激しいので、風を引きそうです。 この一週間、相変わらず、忙しく過ごしていました。 ただね、私の忙しいというのは自分の時間が忙しいのです。 今までは、キッチンで、好奇心のある料理を何度も作ってみ…
10月になって、ぐんと涼しくなってきました。 昼間はまだ暑い時もありますが、夜は寒くなってきましたね。 体調を崩しやすい季節です。 風邪には気をつけてください(私は今朝は喉が痛かったです) 昨日、夜8時頃空を見ると、南東の空に火星がとても大きく見…
8月も残るところ明日だけです。 例年、8月の高知市はよさこい祭りを始め花火大会など色々楽しいことがあるのですが、今年はすべて中止となりました。 今までとは違う夏を過ごしました。 7月からレジ袋が有料化されて、私も数種類のエコバックを持ち歩いてい…
7月1日からレジ袋の有料化が始まります。最初は1枚あればいいかと思っていましたが、ショッピングモールや複合施設に行くと、絶対複数の袋がないと不便ですね。そこで、ここ数年であつめたり、100円ショップの手ぬぐいを使って小さめの袋を作りました。コ…
先日、人間ドックで引っかかったところの精密検査を受けに病院に行ってきました。 異常があったら入院だったのですが、幸い異常なし。 検査も思っていたほどしんどいものではなく、るんるん帰ってきました。 心配してくださった皆様、本当にお騒がせしました…
布マスク13枚完成。とりあえず手元にある布で全部つくりました。 これだけあればしばらく作らなくてもいいわぁ。 でも、マスクを縫っている間は、1つのことに集中していて心が落ち着くのも事実です。 マスクの材料に使うダブルガーゼもマスク用のゴムも品薄…
我が家の裏山の山桜が満開になりました。 家から花見を楽しんでいます。 ここ数日、我が家のわんこも体調を崩して下痢が続いていました。 元気もあって、おしっこもして嘔吐はなかったので家で餌の量を減らしてやっと治ってきました。 寒暖の差がある季節な…
ここ数日ポカポカした日が続いています。 ここ数日、結婚したばかりの次女や、数年前に結婚した長女が頻繁に遊びに来て、にぎやかな我が家です。 女3人が集まるとかしいましい上に、 今、コロナウイルスの影響で障害者の福祉就労先が午前中だけで帰ってくる…
今年もあと10日ほどになりました。 ただいま、丸掃除ながら大掃除の真っ最中です。 でも、1日中は私は無理!! 今日はここ、明日はここ、と少しずつスケジュールを決めて掃除をしています。 苦手な掃除をした後は、少しリラックスタイム。 最近、編み物をし…
週間天気予報によると、これから1週間ほどはずっと雨の日マークが出ています。 雨の日マークが続くとお洗濯干しが大変になりますね。 先日、インターネットを見ていたら、100円ショップのバンダナ3枚でエコバックを作っている方のブログが有りました。 それ…
今週、高知県も梅雨明けをして、暑い日が続いています。 今までが涼しかったのでしょう。 エアコンは午前中からかけています。 そろそろ梅干し干しができるかな。 さて、私は、結構You Tubeを見ています。 水溜りボンドや北の打ち師達が好きで、はじめしゃち…