OTHER-雑記帳
今朝の高知市は雨が振り寒い朝を迎えました。 先週は何かとバタバタとしていて、今朝は久しぶりに爆睡しました。 今週は比較的ゆっくりできそうです。 高知の料理というと鰹のタタキ、さわち料理を思い浮かべる方も多いと思います。 高知県は北に四国山地、…
高知市から車で1時間ほど西部に走って中土佐町に用事があっていってきました。 帰りに大正市場に寄ってきました。 この市場は、大正4年の大火事で一帯が消失し、大正天皇が復興費を寄付されて、その後市場を再建し、大正市場と名付けられたそうです。 町並…
今年も残すところ、後、数時間。 笑ってはいけない・・・を見ながら大笑いしています。 昨日からぐっと冷え込み、大雪の地方もあります。 また、新型コロナが猛威をふるった今年。 色々やりたかったり、行きたかった所、見たかったミュージカル、それらの予…
今日は、クリスマス。 昨夜はクリスマスケーキを食べたのですが、今年から3人家族になり、18センチのケーキはちょっと大きすぎました。 15センチにしたいのですが、そこが自閉症の息子のこだわり。 20数年間、同じお菓子屋さんの同じシリーズのケーキを買わ…
今年も残り少なくなりました。 我が家の話になるのですが、週末から長男が熱を出しました。 かかりつけのお医者様はありますが、このご時世です。 コロナ相談センターに電話して、保健婦さんから、コロナの検査協力病院を受診するように言われました。 紹介…
秋からオンラインでパン作りのレッスンを受けています。 OrangerieのMIKA先生こと松尾美香さんのレッスンです。 orangerie-brave.com 「日本一やさしい本格パン作りの教科書」というMIKA先生の本を読んで、パン作りをして先生のレッスンを受けようと思いまし…
先日、高知県の西部、土佐清水市の「足摺海洋館SATOUMI」に行ってきました。 高知市からくるまで2時間45分ほど。 一部、高速道路が通ったので昔よりは近くなりました。 足摺海底館は、私が子供の頃からあった水族館ですが、老朽化により一時休館して、7月に…
秋らしい気候になってきましたね。 ただ、寒暖の差が激しいので、風を引きそうです。 この一週間、相変わらず、忙しく過ごしていました。 ただね、私の忙しいというのは自分の時間が忙しいのです。 今までは、キッチンで、好奇心のある料理を何度も作ってみ…
毎日暑いですね~。 もう、それしか言葉がありません。 今年のお盆は、今までとは違うお盆です。 私は、先週、父の命日があったので、お墓参りも済ませましたが、あとはほとんど家で過ごしています。 我が家は盆休みというものはなく、平日と変わらない生活…
今日の高知市は、日差しが厳しく、夏っぽい天気となりました。 カラッと洗濯物が乾くのは、気持ちがいいですね。 私は、ネットでお買い物をするのですが、先日、娘たちと一緒にcottaさんで、色々とお買い物をしました。 大きな段ボール箱で荷物が届きました…
うんざりするくらいの梅雨空です。 九州地方では甚大な被害が出ています。 コロナウイルスのこともあり、避難生活はとてもつらいです。 蒸し暑いので、脱水症にもなりやすい時期です。 お気をつけください。 被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 …
7月1日からレジ袋の有料化が始まります。最初は1枚あればいいかと思っていましたが、ショッピングモールや複合施設に行くと、絶対複数の袋がないと不便ですね。そこで、ここ数年であつめたり、100円ショップの手ぬぐいを使って小さめの袋を作りました。コ…
今日、四国地方も梅雨入りをしました。 これからしばらくは、洗濯物も室内干しになります。 散歩大好きな我が家のわんこにとっては一番イヤな季節のようです。 さてさて今日のお話です。 日本で販売されている食品には賞味期限が書かれています。 この賞味期…
先日まで朝夕は少し寒かったのですが、今日は一気に夏のような暑さです。 でもカラッとしているので、部屋の中にいると過ごしやすいですね。 昨夜は、あっさりとしたものが食べたかったので、山芋をたっぷりすりおろして焼いた卵焼き。 山芋をすりおろした中…
年に一回、人間ドックを受けることにしています。 正直、毎年憂鬱です。 何しろ、アラカンの肉体です。 あちこちガタが来ています。 多少成人病の傾向が出てきて、痩せなくてはいけないのですが、私の体、すくすくと成長しています。 今年はもう一つ、コロナ…
前回のブログで、娘が結婚する話を書きました。 娘は一昨日に家を出て新生活をはじめました。 家を出る時、私は少し寂しい気持ちもありましたが、娘は希望に満ちて明るく家を出ていきました。 今後、娘の部屋の掃除をして、片付けなくてはいけないのですが、…
今日の高知市は暖かなのですが、風邪が強いです。 連日、コロナ肺炎のニュースが流れています。 未知の病気で、どの薬が効果があるのかまだ確認できていないので、怖くもあります。 また、私は、喘息の持病があるので、気をつけなくてはいけません。 去年の…
この数日、高知市は雨マークの天気が続いています。 雨の降っていないタイミングを見て、わんこの散歩に行っていますが、わんこもちょっと不機嫌です。 普段、私は外食をすることがあまりないのですが、先日お友達とお食事に行ってきました。 私はお店などに…
先日、スマホを見たら、画面がひび割れていて、保護ガラスに傷が入ったのかと思ったら、スマホのガラスに傷が入っていて凹みました。 そしてその夜、主人が帰ってきて 「バックしよったら、車のドアを傷つけた」 と、主人も凹みがち。 「あんたの凹みのほう…
今回のお正月休みは、土日からスタートしたので、いつもより少し長い休みになりました。 ところが、私、疲れました。 自分のために遊ぶ時間が全く無く、テレビのチャンネルは家族に奪われていたので、録画がいっぱい溜まっています。 明日から平日なので、少…
あけましておめでとうございます。 本年もマイペースで私らしくブログを運営していこうと思っています。 どうぞよろしくおねがいします。 本当は、大晦日に今年の私の出来事を書こうかと思っていましたが、忙しすぎて時間がありませんでした。 振り返ってみ…
お正月も近づき 、おせち料理の準備も始まりました。 今日は、数の子の塩抜きをしています。 昨日は高知県は天気がよく、主人の実家に餅つきに行ってきました。 四国のほぼおへそに当たる山間部に主人の実家はあります。 お日様の当たるところは、ポカポカな…
もうすぐクリスマスですね。 今年も残り少なくなりました。 年賀状を仕上げたり、カーテンの洗濯、ながら大掃除をちょこちょこしています。 先日娘にご褒美にごちそうしてもらいました。 人に作ってもらったごはんは美味しい!! お昼ごはんをごちそうになっ…
先週から冬らしい気候になりました。 高知市でも、日中も暖房器具が欲しくなる気温です。 うちのワンコは、こたつの中に潜って、ほとんど姿を見せません。 こたつはカーペットの上においてあり、ほとんどカーペットを使用することがないのですが、わんこにと…
大掃除も年賀状もまだなのに、風邪を引いてぐずっています。 高熱が出なかったので、インフルエンザではないようですが、お腹の調子が良くないです。 前回の続きです。 2日目は半日だけの観光になります。 オノボリさんなので、奈良定期観光バスを利用しまし…
去年も一度書きましたが、高知市は食べ物は美味しく、気候も好きなんですが、四国の中でも四国山地に阻まれて、高速道路を使って2時間近く車では知らないと高松市や徳島市には行けません。 www.makichanchi.com 今回も、高知市にない店を訪ねて徳島市に遊び…
昨日の高知市は、とても寒い1日でした。 そして、今日は、最高気温23度になるそうで、昨日と10度くらい気温が違います。 体調管理には気をつけないといけませんね。 最近、国際宇宙ステーションを見るのにハマっていて、星座などを見るためのアプリで設定し…
ご無沙汰しています。 先週から、軽い喘息のような症状が出て、家の中の用事だけをして、そこそこ安静の生活をしています。 なので、料理も最低限。 買い出しも、週末にまとめ買いして、おかずを作っておいたのもあったし、主人と娘が釣りに行って、魚が結構…
今朝は寒い朝となりました。 今まで、昼間は半袖でも大丈夫な気温だったので、急に冷え込んで急いで長袖の服を出してきました。 久しぶりに中川政七商店さんのふきんを購入しました。 今まで色々ふきんを使ってきたのですが、一番私が使いやすかったふきんが…
先週末から熱が出て、体調悪いまま週の半ばを迎えました。 やりたいことは色々あるんですが、思うように動けないのは辛いですね。 もともと、喘息を持っていて、秋に発作が出ることが多いので気をつけないといけません。洗濯を干すのに2階のベランダに出て外…