先日、コストコに行ったときに買ってきた豚バラ薄切り肉。
1.5キロ位入っていたと思います。
コストコの豚バラの薄切りはちょっと厚めのスライスで味も濃厚な感じがします。
娘はコストコの豚バラで作った豚キムチが大好きです。
肉は小分けして使い分けしますが、その時、作るのが、アスパラガスの肉巻きです。
いつもはそれをフライにするのですが、夏場はあっさりしたものがいいので、今回はフライパンで焼いて食べる用も作りました。
アスパラガスは下の部分が固い場合もあるので、5~6センチ皮をむいておいたらいいです。
長さを半分に切ります。
豚肉に軽く塩コショーしておいて
くるくるくるくる
一部は衣をつけてフライ用にして、冷凍しておきます。
軽く小麦粉をまぶして、フライパンを弱めの中火にして油をしき、肉を並べ、コロコロとゆっくり焼きます。
今日は、湯がいたキャベツを絞って皿に敷き、切った肉巻きアスパラガスを乗せ、たっぷりのおろし大根、千切りにした青じそをのせポン酢で食べましょう。
残った肉巻きは冷凍しておいて、ヨシダソースで照り焼き風にしてみようと思っています。
残ったアスパラガスは斜め切りにして、ウインナーと一緒にシリコンスチーマーに入れて塩コショウして2分くらいチンして