先日たくさん野菜をもらったので、今日はちょこちょこ作り置きデー
冷蔵庫に、ちょっとしなびかけたトマトが残っていたので、湯むきをし、にんにくと玉ねぎと一緒に炒めて、ツナ缶を投入。
コンソメと塩コショウで味を整えて、ナスの素揚げを入れて、パスタソース完成。
マヨネーズにヨシダソースを混ぜて、
よく混ぜます。
後、合いびき肉が安かったので、ハンバーグのタネも作って冷凍しました。
まだ、野菜は調理しきれていないのですが、冷蔵庫いっぱいになったので、下ごしらえをして野菜室に入れておきます。
今週の主菜
25日 おでん
26日 プルコギ
27日 鶏のマヨネーズ炒め
28日 サバのみりん干し
29日 ビビンパ
おでんは材料を生協に注文しているので、それを利用。
ただ、1日では食べきれないと思うので、翌日は鯖の塩焼きをするかも。
プルコギは、コストコのプルコギです。
買ったものを3回に分けて冷凍していた最後の1袋です。
鶏のマヨネーズ炒めは、↑で下ごしらえしたもの。
初めての試作品です。
ビビンパは、市販品のビビンパを使用し、野菜と肉を増量予定です。
今週も豆腐と牛乳以外は、ほとんど買い物必要なしな感じがします。
ヨシダソースでマヨネーズ炒めを野菜ごと冷凍したら、野菜から水がたくさん出ました。
野菜は冷凍せず、肉だけ冷凍して、野菜は冷蔵庫に保存するほうがいいと思いました。