おはようございます。
高知市は昨日から雨が続いています。
今日も雨模様のようです。
台風25号が日本列島に接近しています。
今年の台風や豪雨で被害を受けた地域の皆さんは不安がいっぱいでしょう。
被害が出ないことを祈っています。
ご近所の方から、引き抜こうとしているししとうの最後の実をいただきました。
少しピーマンが混ざっています。
その見分け方、主人の叔母から教えてもらいました。
まずは、ヘタの部分を切って
で、辛かったら、それは辛い子。
ロシアンルーレットのようですが、やっていると、今回のは、ほとんど辛い子でした。
舌が麻痺しました。
だから、今回はこれを辛味噌にしようと思います。
今回のししとうは、色も変わっているし、種が硬かったので、まずは全部種を取り除きます。
さてさて、ここから、分量のない料理の始まりです。
にんにくと生姜もみじん切りにします。
今回はほとんど大さじ1前後です。
食べると風味があるけど、やっぱり辛いです。
ご飯に乗せて食べるもよし、これを中華料理や韓国料理の調味料として使うも良しです。
なす炒めとか良さそうです。
ご飯に乗っけて食べてみました。
うっまぁ~~ かっら~~~
平日昼のひとり飯でインスタントラーメンを焼きそばにしてトッピングに辛味噌を乗せました。