おはようございます。
今日は土曜日なので、主人と息子は休み。
長女は仕事なのですが、私はダラダラ朝を過ごしています。
主人も早起きで、釣りに行く準備しています。
さて、今夜はお魚食べられるかな。
明日はコストコ行く予定なので、買い物リスト作っておきます。
先日、下味をつけて冷凍しておいた豚の角切り肉を使って酢豚を。
角切り肉は豚の肩ロースのブロックを使ったりするが多いのですが、先日スーパーで見かけた豚バラブロックが、きれいに脂身と赤身が入っていたのでバラ肉を購入しました。
酢豚は、下ごしらえが結構時間がかかります。
でも、それを済ませちゃえば、後は食べる直前に炒めて仕上げることができます。
野菜もしっかり食べられるので私は大好きです。
昨日、cookpadさんにレシピをアップしたばかりで、写真がかぶってしまうので、割愛。
我が家の酢豚には、素揚げしたじゃがいもを入れます。
これがまた甘酢と合うんですよ。
今日は入れていませんが、たけのこがあればたけのこも美味しいです。
私はきくらげが大好きなので、絶対外せません。
cookpadのレシピは、豚肉の下味つけは、醤油と砂糖と日本酒だけでしたが、今回は醤油をちょっとひかえて塩麹を入れました。
旨味がアップするような気がします。
麹パワーはいろいろあるみたいですね。
塩麹については、後日また。