おはようございます。
今日はクリスマス。
皆様はイブをどのように過ごされましたか?
うちは子供も成人しているので、フツーに遊びに行く者もいれば、テレビでフィギュアスケートを見る者もいるし、普通の休日と殆ど変わらない1日でした。
私は午前中、おせち用の買い物と、クリスマスケーキを取りに出ていき、おせちの予定を立てたり、年賀状を仕上げたりしていました。
お掃除も適当で、まぁ、完璧に終わらせなくても、お正月は来るわけで・・・と言い訳。
少しだけクリスマスの雰囲気を出すために、今夜は鶏肉のグリル焼き。
玉ねぎはくし切り、じゃがいもとにんじんは、大きめの角切り。
カレーの具の大きさの感じです。
そこに、野菜にはペパーミックスをふりかけ、オリーブオイルをまぶして漬け込みます。
よく混ぜておきますね。
鶏肉は、からあげより少し大きめに切ります。
そして鶏肉にはイタリアンハーブミックスを使いました。
塩こしょうでもいいのですが、ハーブの香りが美味しいです。
そしてこちらにもオリーブオイルを加えて混ぜて漬け込んでいおきます。
これをオーブンのグリル機能で焼くのですが、汚れたのをを掃除するのが面倒だから、取っ手の取れる大きなフライパンをつかってオーブンに入れました。
まずは、野菜から焼きます。
野菜を入れて、グリル機能で15分。
15分たったら、肉も入れて混ぜ込んで20分グリルで焼きます。
残り時間5分位になったら、固茹でしたブロッコリーを入れて火を通します。
野菜に鶏の風味が染み込んで美味しくいただきました。
そして先日購入したオーブントースターでピザを焼きました。
25センチまでのピザが焼けます。
縁がカリッとして美味しく焼けました。
買い替えは正解でした。
クリスマスケーキ。
今年も18センチのケーキでしたが、これから家族が減ってきたら、15センチになるんでしょうね。
夫婦2人になったら、ショートケーキ2ピース買っておしまいになるかもしれませんね。
ワンコもクリスマスケーキ。
犬用のケーキが一番高いです。
メリークリスマス~。