今年もあとわずか。
あっという間の1年でした。
今年の私の出来事を振り返ってみようと思います。
- カメラを買いました!
- 家族で東京旅行に行きました!
- 自衛隊がマイブームに!
- 南海キャンディーズの山ちゃんと!!
- 我が家の犬が元気に過ごせました!
- ブログをはじめました!
- たった1つ残念だったこと
- 1年を振り返って
カメラを買いました!
ミラーレスカメラは数年前に買って持っていたのですが、やっぱり一眼レフカメラが欲しくなり、へそくりを貯めて買いました。
娘と地元のカメラ店に行ったのですが、私としては、ミドル級のカメラを買おうと思っていたんですよ。
後悔したくなかったから。
ミラーレスが後から後悔したので、そこそこいいものを買っておこうと思っていたんです。
ところがねぇ、娘が「お母さん、絶対こっちのかめらにがえい。絶対使いこなせんも。」とエントリークラスのカメラを勧めます。
お店の若いお兄さんも、私のカメラの使う目的を聞いて、やっぱりエントリークラスのカメラを。
しかも、1つ型が古いものを二人に勧められました。
私としては、しっかりへそくりを貯めて店に来たんだから、ちょっとがっかりです。
ところがそこで店のお兄さんが「じゃ、カメラの差額の金額で単焦点レンズを買い足したらどうですか?」と言われ、そうよね、単焦点は欲しくなるんだからと、エントリー機のカメラを買いました。
でもね、買っちゃうと、可愛いですよ。
買った翌日に、のいち動物公園に行きました。
いろいろ撮っていますが、もっとお出かけしたいですね。
家族で東京旅行に行きました!
車で家族旅行は行ったことはありましたが、うちの長男が自閉症でいろいろ大変だったこともあり、あまり家族旅行って行ったことがありませんでした。
でも、長女は結婚しましたし、次女も結婚するでしょう。
家族がばらばらになる前に、東京旅行に行きました。
オノボリさんらしい旅行です。
浅草寺でおみくじを引いたら大吉でした。
手帳にはさんでお守りにしています。
それからスカイツリーも。
ソラマチでは、行きの飛行機のCAさんおすすめのお店も行きました。
はとバスに乗って横須賀の方に行きました。
どぶ板通りのお店で、ネイビーバーガーも海軍カレーも食べました。
お台場は本当に歩きました。
サザエさん一家にもあいました。
帰りの飛行機が、落雷を受けたため、飛べなくなり、もしかしたら欠航になるかもしれないと言われ、長い間羽田空港で缶詰になりました。
航空会社から食券が配られ、いつ高知に帰れるかわからず、もう1泊することになるかとも思いましたが、最終便の飛行機が飛んだ後、代替の飛行機で高知に帰れるようになりました。
その間、自閉症の息子、大パニック。
経験したことのない不安、明日から仕事なのに、という不安、しかし一番の不安は大嫌いな雷がこれから乗る飛行機に落ちて故障した事実を知ったこと。
24歳で175以上身長のある息子のパニックを押さえて落ち着かせるのは、だんだん体力落ちていく親では大変でした。
本人は、もうこりごりと行っていますが、なんとかだましだまし次の旅行に連れ出したいと思います。
高知空港に帰ったら、その便に乗って東京に向かうお客さんがたくさんいてお気の毒でした。
最終便の飛行機は、翌日の始発の備えて電気も消えていました。
これも思い出です。
自衛隊がマイブームに!
東京旅行で、横須賀軍港めぐりをしてからちょっと護衛艦にはまりました。
7月に海上自衛隊のゆうだちが高知に来て、見学に行きました。
自衛隊員の方々から色々説明していただき、ますますはまりました。
ちなみに、この写真は、新しいカメラです~
そして8月にはブルーインパルスが高知に!
この写真はベストポジションで見ていた友人が撮影しました。
いやぁ、すごい、すごかった。
南海キャンディーズの山ちゃんと!!
たまむすびが大好きで、ファンでした。
たまむすびのトークとツイッターの内容から、桂浜水族館に行ったら、なんとご本人が!!
御本人から、写真をブログやツイッターに乗せても大丈夫、という許可をいただきました。
どうぞどうぞって、気さくな方でした。
すみません・・・急いでいて、すっぴんだったもんですから、ぼかしを入れました・・・。
左は次女です。
そして山里さんの本にサインをいただきました~~
ベストセラーです。
本当に優しい方で、テレビで見るとおり、もしくは、もっと毒が抜けた感じで、会ってみたら、ますますファンになりました。
来年早々、虫垂炎の手術を控えているそうですが、早く元気になってね~
我が家の犬が元気に過ごせました!
我が家の犬は慢性膵炎でずっと療養食を食べています。
ダイエットして、かなり安定しています。
我が子のような存在で、1日でも長く一緒に生活したいです。
これからも毎日楽しく過ごそうね。
ブログをはじめました!
今までも、ブームに乗ってブログを始めたことがありましたが、長続きしませんでした。
今年、ひょんなことから始めて、5ヶ月間とりあえず毎日書くことができました。
毎日書いていると、自分でもたいしたことないなぁ、と思う内容の日もありました。
自分が一番わかっているんですよね。
以前のアメブロのいいねも、はてなの星も正直に評価してくれています。
でも、継続していたら、何か自分を変えることができるんじゃないかと思って続けています。
文章力の勉強にもなります。
ブログで知りあった方もいらっしゃいます。
これからも、ご縁を結びながら、続けていきたいと思いおます。
どうぞよろしくおねがいします。
たった1つ残念だったこと
すごく楽しみにしていた劇団四季の「ソング&ダンス65」が台風のために中止になりました。
劇団四季が大好きで、また、お気に入りの俳優さんも出演していて、この地方公演を楽しみにしていました。
自然には、かないません。
1年を振り返って
というわけで、結構楽しかった1年でした。
来年も楽しく健康に過ごせる1年にしたいです。