先日、オーブントースターを買い替えて、そのとき、ネットで見て気になっていたのが目玉焼きプレート。
値段も手頃だったので、1つ買ってみました。
袋から出したら、こんな感じです。
写真で見るより手にとってみたら、ペラペラ感があります。
薄いですね。
早速ですが、目玉焼きを作ってみました。
薄く油を塗ったプレートに、固茹でしておいたブロッコリーを添えて、卵をポトン。
そこに、ペパーソルトをちょこっとかけます。
オーブントースターにパンを入れて、その横にプレートを乗せます。
パンを焼く時間、4分。
取り出したら、半熟卵が出来上がっていました。
テフロン加工のプレートなのでスルッと取り出せます。
薄いことで、温まりやすいので目玉焼きが早く焼けるんじゃないかと思います。
明日は休みなので、塩パンを焼きました。
セミハード系に仕上げるので、パリッとしていて私は大好き。
今回、気温が低かったからか、ちょっと二次発酵が少なかったかな。
明日は目玉焼きと塩パンの朝食にします。