昨日、スマホを乗り換えしました。
今までと同じiPhoneで、バックアップもとってはありましたが、今までと同じように使えるようになるまでに半日かかりました。
だから昨日やろうと思っていた事を今日に持ち越しました。
朝から頑張りますぞー
先日、ネットで牛の切り落としが安かったから、その肉ですき焼きをしたのですが、
アラカンになってくると、ガッツリ食べられなくなりますね。
それでも、娘と息子は喜んで食べていました。
安く買えたし、良しとしましょう。
その時に牛肉が200gほど残ったので、佃煮を作りました。
実は初めて作ります。
お弁当のご飯に乗せてもいいですね。
レシピ発展途上委員会とはまだ未完成のレシピを何度も試作しながら、我が家流の味とより簡単な手順で、レシピ完成を目指す一人文化部クラブのことです。
まだまだ分量は変わっていきます!!
材料
牛肉 200g
しょうが 親指大3かけ
調味料
日本酒 大さじ3
しょうゆ 大さじ11/2
みりん 大さじ11/2
砂糖 20g
作り方
肉は3~4センチの長さに切ります。
しょうがは、繊維に沿って千切りにします。
調味料としょうがを鍋に入れて沸騰させて煮詰めます。
煮詰まってきましたね。
煮詰まってきたら、牛肉を入れてタレに絡ませながら火を通します。
そして、水分を煮詰めていきます。
煮詰まったら完成です。
油が多かったら、ザルに入れてこしてください。
完成で~す。
反省
しょうがをもう少し増やしてもいいかもしれません。
もう少し、照りが出るほうが美味しそうに見えますね。
最後にみりんを入れる方法に変えてみようと思います。