週末、バタバタしていたので、昨日はゆっくり掃除をしたり、パンを焼いたり、作りおきのおかずを数品作って過ごす予定だったのですが、娘が高松市に遊びに行く、というので、それに乗っかって、私も高松市に遊びに行くことにしました。
先月も高松市に遊びに行っていたんです。
2ヶ月続けて、ほぼ同じコースで遊びに行きました。
先週の土曜日は、高知市も雪が降りました。
山間部は雪が積もったそうですが、昨日も雪が残っていました。
高速道路の高知道は、去年の7月の豪雨で上り線が山崩れで橋が崩壊してしまいました。
現在は、下り線を対面通行となっています。
寒い中、工事は進んでいます。
夏頃に、工事が終わるそうです。
先月は、高知にないお店がいっぱいあって、いろいろ買い物をしましたが、流石に今回はそれほど買い物をしませんでした。
お昼ご飯は、ゆめタウンのペッパーランチ。
ペッパーランチは、以前は、高知市のイオンにありましたが、現在はありません。
久しぶりに食べました。
ほとんどの食事を自分で作って食べていますので、人が作ってくれたものは、なんでも美味しいです。
嬉しいな。
晩御飯は、日曜日に近くのスーパーで行われていた北海道店展で見つけた「きんき」の一日干し。
きんきという魚を初めてみました。
キンメダイとは違いますよね。
ネットで調べると、違う魚でした。


食べると、身がすごく締まっているけどしっとりしていて、とても美味しい魚でした。
これは美味しかったわぁ。
明日からは、たまった作業をコツコツと済ませていきます。
今朝のお弁当。
市販のミートボールのお世話になりました。