日曜日に放送された「イッテQ」を録画してみていました。
宮川・中岡ミステリーツアーinイギリスというコーナーで、イギリスの幽霊屋敷に潜入するシーンがあり、オカルト好きの私はとても興味を持ってみていました。
まぁ、放送の中では何も異変はなかったんですが、幽霊屋敷のある一室に貼ってあるポスターを「謎の5人組」と表現していました。
ちょっとまって、その5人組、オズモンズなんですけど。
私、ダニー・オズモンドが大好きだったんですけど。
日本でもカルピスのCMに出ていたんですけど。
世代が違いすぎましたね。
さて、先日大量に買ったピーマン、やみつきピーマンを作った残りを縦に千切りしておきましたが、それでチンジャオロースーを作りました。
ちょうど牛ロース肉をコストコで買ってあったんです。
その肉を千切りにして、たっぷりの日本酒をふりかけ、塩コショウをして冷蔵庫で寝かせておきます。
玉ねぎを千切りにしておきます。
寝かせておいた牛肉を取り出し、片栗粉を入れて揉み込んでおきます。
熱した、いため物用鍋にサラダ油を入れて炒めます。
牛肉の色が変わり始めたら、玉ねぎを入れて炒めます。
玉ねぎが少し透明になってきたら、ピーマンを投入します。
以前、冷凍してあったたけのこの千切りを入れて炒めます。
味付けは、砂糖を入れて炒め、ウェイパー、日本酒、しょうゆ、塩コショウを入れて味を整えます。
肉に片栗粉をまぶしてあったので、とろみが付きます。
ガッツリいただきました。
ピーマンはビタミンがたっぷりの野菜なので、夏バテしないように食べたいですね。
レシピブログ、始めてみました。