暑い!
今日も暑い1日でした。
よさこい祭り始まりました
高知市は昨日前夜祭でスタートしたよさこい祭りで大賑わいです。
今朝の高知新聞のトップ記事はこちらでした。
山ちゃん、新聞の第1面を飾っていますよ。
また午後から高知の各局よさこい祭りの中継放送をしているのですが、さんさんテレビのゲストが山里亮太さんでした。
去年からよさこいの番組に出演しているのですが、今年は、司会のアナウンサーよりチームのことが詳しい。
喋り倒した番組で面白かったです。
あすは、三山ひろしさんと一緒に番組に出演します。
島崎和歌子もゲストで来るとか。
テレビ高知のゲストは、松本明子さん、NHKはグッチ裕三さんで、高知のチャンネルはよさこいづくしになります。
午後の山ちゃんがでていた番組で山ちゃんが行っていたのですが、今回の高知には奥様も来られているとか。
番組が終わったら新婚旅行モードに切り替えて、一緒によさこいを見るんだそうです。
来年は、チーム山ちゃんを作りよさこいに出る、と言っていました。
さて、先日もらったカボチャ料理ですが、今回が最後の1/4個です。
今回はサラダにしますよ。
材料
かぼちゃ 1/4個
玉ねぎ 1/4個
きゅうり 1本
ゆで卵 1個
ハム 3~4枚
にんじん 5センチ
マヨネーズ 適量
塩コショウ 少々
らっきょう酢 大さじ1
作り方
にんじんの皮をむき、いちょう切りにして茹でておきます。
卵をゆで卵にします。
玉ねぎ、きゅうりはスライサーで薄切りにして、少量の塩(分量外)をふってしんなりさせておきます。


ハムは7~8ミリ角に切り、ゆで卵は、黄身を取り出し、白身の部分を荒いみじん切りにしておきます。
皮をむいたかぼちゃをレンジ対応の容器に入れて、大さじ1の水を入れて、500wの電子レンジで、6分前後チンします。
チンできたらボウルに取り出し、らっきょう酢をふりかけて暑いうちにマッシュします。
マッシュできたら、卵黄、卵白、ハム、にんじんを入れて混ぜます。
マヨネーズ、塩、粗挽きこしょう、ギュッと絞った玉ねぎときゅうりを入れてよく混ぜます。
かぼちゃの甘さを感じるサラダができました。
おいしい~。
ありがとう
かぼちゃは素揚げにしても美味しいから、バター焼きにすると風味も加わって更に美味しいでしょうね〜。
バターとサラダ油が半分半分くらいが美味しいように思いました。
甘いかぼちゃだったのでどの調理もおいしくできました。
シンプルな感じがなんとも言えず、美味しそうです😊身体に優しい一品ですね✨
簡単だけど、開きずに食べることができる一品でした。
色の濃い野菜をしっかり取らねば!!