この週末、我が家は3連休でした。
娘はよさこい三昧で、高知市内の演舞場周り。
私は暑いのでテレビで見ていました。
さて、週末の朝食はバターロールを金曜日に作っておいて、10日はホットドックに。
バターロールの作り方はこちら
今回は、牛乳を170gにしました。
普通のあらびきウインナーを使うときにはロールパンの大きさが一番使いやすいです。
キャベツの千切りを、電子レンジ対応の容器に入れて、カレーパウダー少量、塩、オリーブオイルを入れてチンします。
切り目を入れたパンにキャベツを詰めて、フライパンで温めたウインナーを乗せてオーブントースターで数分焼きます。
ケチャップとマスタードを塗りますが、マスタードは納豆についているカラシを使うと便利です。
そして11日の朝は、同じくロールパンにゆで卵を潰してマヨネーズと塩コショウをしたものを入れて詰めて焼きました。
手作りのタルタルソースが残っていたので、それも混ぜました。
下ごしらえをしておいたら、どちらも簡単に作れます。
私はパンから作っていますが、もちろん市販のロールパンでも美味しくできます。
長女が遊びに来て、二人で洋服のバーゲンを買いに行ってきました。
50~60%OFFだったので、すごくオトクな気分になって帰ってきました。