週間天気予報によると、これから1週間ほどはずっと雨の日マークが出ています。
雨の日マークが続くとお洗濯干しが大変になりますね。
先日、インターネットを見ていたら、100円ショップのバンダナ3枚でエコバックを作っている方のブログが有りました。
それがとても可愛くて、作り方も書いてあったので、早速作ってみました。
happy-go-lickyのhanaさんのバンダナバックを参考にさせていただきました。
バンダナはseriaで購入。
縫うところは少ないです。
仕上がりはこんな感じ。
袋の中に品物を入れたら、このように上を縛って持ち運びします。
肩からかけるとこんな感じになります。
でっかくて色々入ります。
ただ、裏地がついていない袋なので、重たいものは無理だと思います。
色違いで2枚作りました。


頑丈になるように、底は3ミリくらいのキセをかけ、キセのかかった上からもう1度縫いました。
同じく、紐の部分にもキセをかけ、片返ししてその上をもう1度縫いました。
とりあえず、3枚縫って、娘と私の分ができたので、お裁縫終了!
ありがとう
下処理に塩麹は使っていますが、ジンジャエールとは!どんな感じになるか試してみたいです。
水分をしっかり吸ってくれて、よりしっとりするような気がします。
とり天にするとよくわかるんですよ~。