今日の高知市は暖かなのですが、風邪が強いです。
連日、コロナ肺炎のニュースが流れています。
未知の病気で、どの薬が効果があるのかまだ確認できていないので、怖くもあります。
また、私は、喘息の持病があるので、気をつけなくてはいけません。
去年の年末、次女の結婚が決まって、あれよあれよと時間が過ぎていきました。
3月10日がとてもいい日だそうで、その日に入籍したい、ということで、来週開けに独立することになりました。
娘が家を出ていったら、きっと寂しくなるんだろうな、と思うのですが、まだ実感がわきません。
長女も結婚をして別居していますが、長女の場合、婿養子さんだったので寂しさより家族がひとり増える喜びのほうが大きかったのですが、今回はちょっと違います。
親として十分なことをやれなかったなぁ、とかつい考えてしまいます。
でも、娘の選択です。
笑顔で送り出しましょう。
毎日3つのお弁当を作っていたのですが、娘にお弁当を作ってあげるのも後数日となりました。
毎日ありあわせのものを詰めるお弁当でした。
私が病気でダウンしたときには、娘がいつもカバーしてくれていました。
やっぱり寂しいです。
でも、笑顔で送り出しましょう。