雨が続くとムシムシしますね。
梅雨だから仕方がないですね。
今日は久しぶりに外に洗濯物を干すことができました。
久しぶりに沢山洗濯をして嬉しいです。
私はよく鶏むね肉を食べやすい大きさにそぎ切りして塩麹とジンジャエールにつけて冷凍しておいて、色々調理することがあります。
チキンカツや鶏天、ヨシダソースとマヨネーズで炒めたり色々使えるんです。
今回はそうして下ごしらえした鶏むね肉を使ってチリマヨにします。
鶏むね肉の下ごしらえはこちら。
鶏肉の下ごしらえをしておいたら、後の材料は、天ぷら粉とマヨネーズ、スイートチリソースだけです。
まず、ボウルにスイートチリソスとマヨネーズをほぼ同量入れて混ぜておきます。
これでソースは完成。
チリソースはこの商品を利用しました。
カルディなどの食料品店や、少し大きなスーパーのエスニック食品売り場にあります。
天ぷら粉を水溶きして、ザルで水気を切った鶏むね肉を入れて、170度くらいの油であげます。
こんな感じ。
これだけでも美味しいんですよ。
天つゆや塩で食べてもGood!!
そして、チリマヨソースで軽く混ぜたら
はい、完成です!!
少しピリッとした味ですが、これがうまいのだぁ。
辛いのが苦手な方や、お子様には、チリソースを少なめで練乳を混ぜたらいいと思います。
このチリマヨソースは、エビ、イカ、白身魚などでも美味しいです。
今回は鶏むね肉ですが、鶏もも肉も美味しいですよ。
ありがとう
お身体問題なかったようで良かったです(*^-^*) 私も歯医者さん行かねば。 マスク、涼しげで素敵です。落ち着いた色合いもいいですね♪
ありがとうございます。
検査に異常がなくてよかったです。
そろそろ歯医者さんに電話を入れようと思いながら、まだしていない・・・。
通い始めると真面目に通うんですが、そこまでが腰が重たいですね。
検査の異常がなくてよかったですね!リネンのマスクがとても涼しげに見えます。マスクも色んな形があるんですね。
はい、ありがとうございました。
麻はサラッとしてとても気持ちがいいですね。
夏用マスクは鼻にスペースがある方が息がしやすいように思いました。