昼間はポカポカしていますが、朝夕はだんだん寒くなってきましたね。
我が家も石油ファンヒーターを出し、朝の寒い時間に使用しています。
寒くなってくると、大根が美味しくなってきました。
おでんも食べたいし、カクテキも作りたい。
今回も分量のないレシピとなります。
大根をたっぷり食べることのできるサラダですが、千切りを作ったら後はとても簡単です。
大根は皮を向いて4~5センチの長さに切り千切りにします。
スライサーを使うとあっという間にできます。
きゅうりは縦に切って斜めに薄切りします。
大根ときゅうりをボウルに入れて、軽く塩をして少し置いておきます。
柿の皮をむき、大きめのマッチ棒の大きさに千切りしておきます。
大根ときゅうりに水が上がってきたら、ギュッと絞ります。
ボウルに、マヨネーズ、らっきょう酢を混ぜて、粗挽きコショウを加えて混ぜます。
大根と胡瓜をボウルに入れて、柿も加えてよく混ぜて完成です。
千切りはスライサーを使うと簡単です。
塩もみするので、大根の量が減ります。
多めに作っておくといいですよ。